2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Daily programming #0026

言語処理100本ノック 2015の#24をやっていく。 第3章: 正規表現の前提 Wikipediaの記事を以下のフォーマットで書き出したファイルjawiki-country.json.gzがある. 1行に1記事の情報がJSON形式で格納される 各行には記事名が"title"キーに,記事本文が"text"…

Daily programming #0025

言語処理100本ノック 2015の#23をやっていく。 第3章: 正規表現の前提 Wikipediaの記事を以下のフォーマットで書き出したファイルjawiki-country.json.gzがある. 1行に1記事の情報がJSON形式で格納される 各行には記事名が"title"キーに,記事本文が"text"…

Daily programming #0024

言語処理100本ノック 2015の#22をやっていく。 第3章: 正規表現の前提 Wikipediaの記事を以下のフォーマットで書き出したファイルjawiki-country.json.gzがある. 1行に1記事の情報がJSON形式で格納される 各行には記事名が"title"キーに,記事本文が"text"…

Daily programming #0023

言語処理100本ノック 2015の#21をやっていく。 第3章: 正規表現の前提 Wikipediaの記事を以下のフォーマットで書き出したファイルjawiki-country.json.gzがある. 1行に1記事の情報がJSON形式で格納される 各行には記事名が"title"キーに,記事本文が"text"…

Daily programming #0022

言語処理100本ノック 2015の#20をやっていく。 第3章: 正規表現の前提 Wikipediaの記事を以下のフォーマットで書き出したファイルjawiki-country.json.gzがある. 1行に1記事の情報がJSON形式で格納される 各行には記事名が"title"キーに,記事本文が"text"…

Daily programming #0021

言語処理100本ノック 2015の#19をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎の前提 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入…

Daily programming #0020

言語処理100本ノック 2015の#18をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎の前提 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入…

Daily programming #0019

言語処理100本ノック 2015の#17をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎の前提 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入…

Daily Programming #0018

言語処理100本ノック 2015の#16をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎の前提 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入…

Daily Programming #0017

言語処理100本ノック 2015の#15をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎の前提 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入…

Daily Programming #0016

言語処理100本ノック 2015の#14をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎の前提 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入…

Daily Programming #0015

言語処理100本ノック 2015の#13をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎の前提 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入…

Daily Programming #0014

言語処理100本ノック 2015の#12をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎の前提 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入…

Daily Programming #0013

言語処理100本ノック 2015の#11をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎の前提 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入…

Daily Programming #0012

言語処理100本ノック 2015の#10をやっていく。 第2章: UNIXコマンドの基礎 hightemp.txtは,日本の最高気温の記録を「都道府県」「地点」「℃」「日」のタブ区切り形式で格納したファイルである.以下の処理を行うプログラムを作成し,hightemp.txtを入力ファ…

Daily Programming #0011

言語処理100本ノック 2015の#09をやっていく。 09. Typoglycemia[Golang] Question スペースで区切られた単語列に対して,各単語の先頭と末尾の文字は残し,それ以外の文字の順序をランダムに並び替えるプログラムを作成せよ.ただし,長さが4以下の単語は…

Daily Programming #0010

言語処理100本ノック 2015の#08をやっていく。 08. 暗号文 [Golang] Question 与えられた文字列の各文字を,以下の仕様で変換する関数cipherを実装せよ. 英小文字ならば(219 - 文字コード)の文字に置換 その他の文字はそのまま出力 この関数を用い,英語の…

Daily Programming #0009

言語処理100本ノック 2015の#07をやっていく。 07. テンプレートによる文生成 [Golang] Question 引数x, y, zを受け取り「x時のyはz」という文字列を返す関数を実装せよ.さらに,x=12, y="気温", z=22.4として,実行結果を確認せよ. Code とくにコメントす…

Daily Programming #0008

言語処理100本ノック 2015の#06をやっていく。 06. 集合 [Golang] Question "paraparaparadise"と"paragraph"に含まれる文字bi-gramの集合を,それぞれ, XとYとして求め,XとYの和集合,積集合,差集合を求めよ.さらに,'se'というbi-gramがXおよびYに含ま…

Daily Programming #0007

言語処理100本ノック 2015の#05をやっていく。 05. n-gram [Golang] Question 与えられたシーケンス(文字列やリストなど)からn-gramを作る関数を作成せよ. この関数を用い,"I am an NLPer"という文から単語bi-gram,文字bi-gramを得よ. n-gramとは? 「…

Daily Programming #0006

言語処理100本ノック 2015の#04をやっていく。 04. 元素記号 [Golang] Question "Hi He Lied Because Boron Could Not Oxidize Fluorine. New Nations Might Also Sign Peace Security Clause. Arthur King Can." という文を単語に分解し,1, 5, 6, 7, 8, 9,…

Daily Programming #0005

言語処理100本ノック 2015の#03をやっていく。 03. 円周率 [Golang] Question "Now I need a drink, alcoholic of course, after the heavy lectures involving quantum mechanics."という文を単語に分解し,各単語の(アルファベットの)文字数を先頭から出…

Daily Programming #0004

言語処理100本ノック 2015の#02をやっていく。 02. 「パトカー」+「タクシー」=「パタトクカシーー」 [Golang] Question 「パトカー」+「タクシー」の文字を先頭から交互に連結して文字列「パタトクカシーー」を得よ Code 2つの文字列の長さが違う場合を…

Daily Programming #0003

言語処理100本ノック 2015の01をやっていく。 01. 「パタトクカシーー」 [Golang] runeに変換して1,3,5,7文字目を取り出せばすぐだけど一応汎用的に書いた。 Question 「パタトクカシーー」という文字列の1,3,5,7文字目を取り出して連結した文字列を得よ Code

Daily Programming #0002

言語処理100本ノック 2015をやっていく。 00. 文字列の逆順 [Golang] Pythonだと1行で終わるのにGoだと真面目に実装しなきゃいけないのか・・・ ぐぐったけど大体同じような回答と同じような感想の人がいっぱいいた。 runeを使うのとbyteを使うのどっちがい…

Daily Programming #0001

初日なのでとりあえずFizzBuzz。 FizzBuzzは、1から表示するものと0から表示するものがあるが、今回は0から表示するものにした。オーソドックスなのは1-100のタイプ。 最近Goを勉強し始めたが、GoはCを習得してる人であれば比較的すんなり書ける言語だと思う…

Daily Programming Rules

制限時間内(1時間)にプログラムを作成 完成したらブログを更新する(更新時間:15分以内) 題材:自由(出典記載要) 使用言語:自由 15分以上行き詰まった場合、参考サイトを見る(その旨をブログに記載) 無理はしない どうしてもできなかった場合は後日でも可